開設:2005.3.22.                                                 
 
(春草が我が家の屋敷跡を覆い始めた)

令和4年4月


■4月30日(土曜日)晴れ、血中酸素98.脈拍72.血圧127~69.体温36.3℃、

(除草剤で雑草が枯れ始めた我が家、クリックで拡大)
今日で4月も終わり、1人暮らしになって17ヶ月が過ぎた。いつも思うのだが、人間とは支えがないと何もする気が起きない。たとえ呆けていて迷惑をかけられても生きてそばにいてくれたら生きがいになる、今、つくづく思う。
今年は草との戦いに積極的に動くようにしている。そのおかげで屋敷内は草が生えていない。除草剤で枯れた草を一度か刈って燃やす準備をしよう。

■4月29日(金曜日)曇りのち雨、血中酸素98.脈拍69.血圧128~72.体温36.2℃、

(食欲はないのだが今日は作る意欲在り,、クリックで拡大)
巷では今日からゴールデンウイーク、会社によっては十連休との事、第一線でご活躍の皆さん大いに身体を休めてください。爺はと言えば1年中ゴールデンウイークなのだが、心の中はブルーウイークである。今年のゴールデンウイークもただダラダラ過ごす事になるだろう。
昨日も一番上の姉から電話あり、相変わらず「飯食ったか?変わりないか?毎日の生活を自分でこなすのが辛くなったらケアハウス入居考えなさいよ!」と、95歳になって認知症にもならず、爺の心配をしてくれる。年老いてくると頼りになるのは兄弟姉妹と実の子供達だとつくづく思う。

■4月28日(木曜日)曇り、血中酸素98.脈拍70.血圧127~69.体温35.9℃、

(純白に花をつけたクレマチス,、クリックで拡大)
春爛漫、亡き家内の誕生日に購入した鉢植えのクレマチスを露地植えにしたのが、今満開に咲いている。この家には半世紀一緒に暮らした家内の思い出がいっぱいそこかしこに落ちている。そんな痕跡を見ながら忘れ去りつつある家内を思い出している。
最近、すこぶる体調は良いのだが、足の浮腫みが始まった。入院していた時は糖尿病献立であったのですっかり引けていたが、家に帰ってきて大好きな漬物を食すようになってまた再発した。漬物を食べるのをやめて減塩職の通販にでもしようかと考えている。





■4月27日(水曜日)曇り、血中酸素97.脈拍70.血圧135~69.体温35.9℃、

(食欲はないのだが今日の夕食,、クリックで拡大)
今年は本当に雨が多い。今日も雨模様、一日中家に引きこもって時間をやり過ごす日になりそうである。熊連協ホームページの新年度切り替えは片目のため全く手をつけていない。小さなHTMLのタグが霞んで見えづらくなって困っている。早く網膜剥離の手術後の回復が待ちどおしい。
午前中江原造園さんが請求書を持ってきた。良心的価格にしていただき感謝である。応接間に上がってもらい、よもやま話に拍車がかかって2時間も話し込んでしまった。一人暮らし老人にとってはありがたいことである。江原造園さんもそのことが判っていてお付き合いして下さったのだと思っている。
午前11時55分、楽天銀行から江原造園さんに請求いただいた金額を振り込みした。

■4月26日(火曜日)曇り、血中酸素98.脈拍70.血圧139~74.体温36.2℃、
今日は熊連協の事務局長と前事務局長が来るという。爺も高齢になり視力が低下したので10年間担当してきた熊連協ホームページから手を引くことにしたのである。その為レンタルサーバを変更してアップしなおすのである。その打ち合わせなのだが、果たして1回で済むだろうか?、
2013年度に当時会長であった今は亡き中島武久氏と喧々諤々口論しながら立ち上げた思い出深いホームページである。爺は網膜剥離の手術をした関係でホームページ更新を片目でやっている。その為、この管理運営から手を引くことにした。手を引くことは断腸の思いであるが致し方ないと思っている。最近は会員風も1500人から380人程度になって、ホームページも寂しい状態であるが時の流れで仕方がないと思う。
後輩の皆さんがこのホームページを大切に運営していただけたらどんなに嬉しいことか!





■4月25日(月曜日)曇り、血中酸素98.脈拍69.血圧134~74.体温36.2℃、
早朝8時から、江原造園さんが仕事に来る。まず、お茶を出して世間話、そして作業開始。今日は庭木の選定と西側の垣根の選定。

(伸び放題のピラカンサ寂しいくらいに詰めた。、クリックで拡大)
江原造園さんの人たちもやはり高齢70歳を超えていると言うから驚きである。爺も負けていられない。

(通れないくらい伸びていた垣根や竹を切ってさっぱり。、クリックで拡大)
とにかくきれいになった。そして仕事が丁寧なのに感心した。管理を委託してよかったと思っている。

■4月24日(日曜日)曇りのち雨、血中酸素98.脈拍67.血圧147~83.体温36.1℃、
毎朝、起床してトイレに行って、応接間に座り各種測定をするのだが、今日は骨粗鬆症の薬を飲む日なのでお水で薬を飲んだ後測定したのだが、なんと血圧が20も高い、かかりつけ医の先生が言ってた「冷水を飲んで測定すると血圧は高くなります」と言われた通りになってしまった。日中は正常に戻るだろう。
今日、日曜日だというのに江原造園さんが来てくれてカイズカイブキの調整をしてくれたが、雨がひどくなったので3時に終わりにしていただいた

(伸び放題だった垣根がきれいに刈揃えられてやはりプロの仕事なり、クリックで拡大)
何カ月もほったらかしていた倒木もきれいに片付けられて素晴らしい。

(屋敷内に鎮座してた倒木が片付けられスッキリ、クリックで拡大)
歩行もままならぬ爺外注できるものは専門の人にお願いすることにした第1弾である。

■4月23日(土曜日)晴れ、血中酸素97.脈拍76.血圧127~69.体温36.3℃、

(クレーンを使っての倒木の切断、クリックで拡大)
先日、除草剤を散布したところの雑草が黄色く枯れ始めた。今日、江原造園さんがクレーン車をもってきて枯れた倒木の処理をしてくださった。入口の柿の木も切ってもらった。左側の大きくなり過ぎたキンモクスイも全体を詰めた。そのほかカイズカイブキも詰める予定。


■4月22日(金曜日)晴れ、血中酸素98.脈拍73.血圧137~73.体温36.4℃、

(病院関連書類管理ケース、クリックで拡大)
最近、病院の掛け持ちが多くなり健康保険証やお薬手帳の管理が難しくなったのでPAL生協さんから管理ケースを購入した。高齢になり物忘れが多くなり、何を何処に置いたか判らぬします。大事な書類なのでまとめておけば忘れないと思ったからである。こんな状態で運転免許更新が出来るのだろうか?
今朝、LINEで長女から「21日が長男の誕生日では?」と連絡があった。爺はてっきり26日だと思っていた。自分の子供の誕生日を忘れるとは困ったものだ。

■4月21日(木曜日)曇り、血中酸素98.脈拍66.血圧136~73.体温36.3℃、

(目からウロコのもつ煮込み、クリックで拡大)
除草剤を散布した後の枯れた雑草を刈払い機で刈るだけである。今年は本当に草との戦争が先手先手とうまくいっていると思う。爺の足や腰は悲鳴をあげて大変だが達成感は格別である。
一日中、ダラダラと時間つぶし、やる事もなくボ~~~として時間の過ぎるのをやり過ごす、4時頃になって食事の準備、ただ食欲もなく作るのもかったるいが食わなければ死んでしまうから仕方なしに作業開始。爺の大好きなモツの味噌煮込み、youtubeで料理方法がアップされていたのでその通リ作ってみた。これは本当に素晴らしいもつ煮込みになった。牛もつを1時間水から茹でる。そして冷水で冷やしカタクリ粉大匙一杯まぶしもみもみたのち水洗いしてまた1時間煮込むのである。匂いもなく柔らかく絶品のもつ煮込み、こんなおいしいモツは我ながら初めてである。

■4月20日(水曜日)曇り、血中酸素98.脈拍72.血圧132~74.体温36.3℃、

(連荘がすごすぎる大工の源さん、クリックで拡大)
今日も午後はあまり天気がよさそうにない、不思議なんだよなあ~、家内が亡くなってからパチンコをしても少しも面白くないが、午後、何か月ぶりにパチンコに出かけた。何分にも久しぶりなので、取敢えず1円パチンコの「大工の源さん韋駄天Light」でのんびり遊ぼうと思っていたがなんと28回転でフィーバーその後ラッシュに入り10連荘、その後4回転でフィーバーラッシュに入り11連荘、その後あまり面白くもないのでやめ600円で6300玉獲得すべて貯玉にして帰る。
残り僅かな人生こんなことをしてていいのだろうかと考えてしまった。だが、もう何をする気力も失せて抜け殻のような爺、亡き家内も雲の上から見下ろしながら許してくれるだろう。

■4月19日(火曜日)晴れ、血中酸素94.脈拍76.血圧127~69.体温36.3℃、

(侵入路に生えてるタンポポ、クリックで拡大)
早朝より我が家への進入路のたんぽぽの草むしり。これで除草剤を散布しなかった所のタンポポはすべて駆除した。作業中に江原造園さんが見えて、除草剤散布はやられたので、倒木の切断と片づけを雨次第でやりますとの事。これで一段落である。そして、タンポポに効く除草剤があることを教えていただいた。セキチュウーで売ってるとの事、一度見に行って見よう。屋敷内の草との戦争は序盤は大成功のように思う。これからも頑張ろう!

■4月18日(月曜日)曇り、血中酸素95.脈拍66.血圧134~75.体温36.1℃、

(すっかり治った床のキシミ、クリックで拡大)
今日は応接間の仕上げの日、9時ちょっと前に山上建設さん来る、二人でコーヒーを飲みながら談笑、そして作業開始、爺も庭先のタンポポをむしる。ちょっとやると足が悲鳴をあげるので休み休みの作業、誰かいると作業意欲だ出るから不思議である。

■4月17日(日曜日)曇りのち晴れ、血中酸素97.脈拍67.血圧135~73.体温36.1℃、

(片付けて閑散とした応接間、クリックで拡大)
いよいよ応接間の床の補修が始まる。いつも静かな我が家、今日は山上建設さんと長男一家が来て盆と正月がいっぺんに来たようなうれしいにぎやかさ久しぶりに楽しい一日になりそうである。
山上建設さんは8時30分頃見えて作業開始、長男一家は9時30分位になってお嫁さんのお父さんも同乗してお見えになり、作業は順調に進んだが、資材が足りず残りは翌日回しとなった。

(4~5年たまった落ち葉、クリックで拡大)
孫たちは雨ドイの落ち葉落としで頑張ってくれた。もう4~5年雨ドイの掃除をしていないので腐葉土化していた。ものすごい量の落ち葉が庭先にたまり大変な作業となってしまったが本当に助かった。
爺も皆さんが来てくれたので意欲が出て、除草剤を屋敷内に一気に散布してしまった。おかげで足が棒のようになっている。





■4月16日(土曜日)曇りのち晴れ、血中酸素96.脈拍72.血圧130~72.体温36.2℃、

(珍しい雲、クリックで拡大)
今朝、東の空を見たら、生まれて初めて見たような雲がなびいていた。台風が太平洋を北上しているのが原因なのだろうか?
今日、午後から山上建設さんが我が家のメンテナンスに来てくれた、西側のヒサシの修復をしていただいた。その後長男も見えて、明日の応接間の床張りのためソファーや机を移動した。どんな床になるのか待ちどおしい・

■4月15日(金曜日)雨、血中酸素96.脈拍63.血圧133~70.体温36.2℃、

(今週のPAL生協から購入食材、クリックで拡大)
早いもので網膜剥離の手術をして1ヶ月半がたった。手術をして頂いた菊池先生の定期診断は素人の患者に対しわかりやすく解説してくれて安心して聞ける。やはり患者と真心で接してるようで、正田眼科に戻るのは惜しいような気がしてならない。
今日はPAL生協さんの配達日、最近は慣れてきて本当に助かる。しかし漬物が好きな爺の事相変わらず塩分摂取量が変わらない。この際、試験的に塩分控えめ弁当を食べてみようかとも考えだしている。

■4月14日(木曜日)雨のち曇り、血中酸素96.脈拍68.血圧127~71.体温35.8℃、
今日から2日ばかり天気がよさそうにない。毎日家に閉じこもっていると思い出ばかりが浮かびやりきれなくなることがある。姉妹から施設に入って楽になれと言ってくるが。何故か刑務所に入るような気がして決断ができない。最近思ってることは、人生とは考え方でまったく異なった生き方になると思う。例えば、「もう84歳だ!」と考える人と、「まだ84歳だ!」と考える人では行ってくるほどの違いがある。出来るなら後者のような考え方で生きたいものである。

■4月13日(水曜日)晴れ日曇りのち雨、血中酸素96.脈拍67.血圧134~77.体温35.8℃、

(クリックで拡大)
今日は除草剤を散布しようと計画していたが、まだ足の方が良くないので順延することにした。この頃は1日ごとにゾックリ伸び始めたので気になっている。
毎日苦痛の食事の準備、今日はお魚の日カレイの一夜干しにした。食欲は全くないのだが、食わねば食道も狭くなり、物を飲み込めなくなってしまうのを家内の晩年で見て体験してるので、そうならぬよう気にしながら食べている。それでなくてものどにつっかえてるのだが・・・・・

■4月12日(火曜日)晴れ、血中酸素96.脈拍72.血圧129~70.体温36.3℃、

(長男の中学卒業記念樹やっと咲き出した。クリックで拡大)
昨日の転倒で眠れないかと思ったが意外と寝られた。子供たちからLINEを貰って迷惑をかけてしまった。杖はすでに購入済みなので使用するようにしよう。今日は宮原クリニックにて飲み薬をもらい、くろや整形外科医院にて昨日の転倒の膝を見てもらった。レントゲンをとって骨折しておらず、電気治療をする事になった。しかし、気をつけないといつかは必ず骨折する事になる。その対策を考えなければと思っている。

■4月11日(月曜日)晴れ、血中酸素96.脈拍68.血圧128~73.体温35.8℃、

(AM8時の待合室模様、クリックで拡大)
今日は羽生の栗原眼科病院の定期健診の日、1時間かけて8時に到着受付26番目、手術後よりかなりピントが正常に戻ったので、菊池先生に正田眼科医院へ戻りたい旨話したところ、難手術だったので1か月後もう一度見せてほしいと言われて了承した。あまり運転しなくなったのでドライブ練習と思えば1ヶ月往復2時間の運転は自分のためにも良いかもしれないと思う。すべて終わったのは11時であった、今日から目薬が1種類になった。

(クリックで拡大)
そして、夕食を作るのが面倒なので ベイシアで弁当を買ったが、会計をすませて購入した商品を入れる段ボールを取ろうと歩き出したら悪ガキに体当たりされ転倒、惨めな姿をさらしてしまった。夕刻になって両膝がズキズキ痛み始め、立ち上がるのも痛くて大変な状況になってしまった。両膝に湿布薬を貼って膝サポーターを付けたが、状況によっては、明日くろや整形外科医院へ行かなければならないようである。今年に入って何度転倒したことだろうか?

■4月10日(日曜日)晴れ、血中酸素98.脈拍75.血圧117~65.体温36.2℃、

(クリックで拡大)
毎年、後手後手に回っていいて苦労してた夏草退治を少しでも楽にしようと思っている。今年、江原造園さんに屋敷の管理をお願いしてあるけれど、身体が動く分運動の気持ちで自分なりに作業しようと思っている。
昨夜の夕食は牛タン、おいしくなるように慎重にフライパンで焼く、久しぶりにおいしい肉を楽しんだ!

■4月 9日(土曜日)晴れ、血中酸素96.脈拍66.血圧128~71.体温36.3℃、

(クリックで拡大)
4月に入ったと思ったら、あっという間に1週間がたってしまった。この歳になると毎日が一生のような気がして、今日も無事眼が覚めたと仏壇にお線香をあげている。亡き家内の記憶が消えかかったり、また浮かんだりしている。時とはマジシャンである。
無性に牛タンが食べたくて通販で購入してしまった。価格的には従来の2倍くらいしているが、開封してみるとベイシアで販売してたものと比較して素晴らしい鮮度で驚いている。今晩が楽しみだ!。

■4月 8日(金曜日)晴れ、血中酸素97.脈拍68.血圧137~71.体温36.1℃、

(クリックで拡大)
珍しく雲一つない快晴、暖かくなりそうである。昨日、ベイシアへ買い物に行った際、お肉屋さんに最近牛タンが店頭からから消えてしまったのですが、どうしてですか?と聞いてみた。すると価格がべらぼうに上がって採算が取れないので仕入れていないとの事であった。あんなおいしいもの誰が買い占めているのだろう。市場とはおかしなものである。

■4月 7日(木曜日)曇り、血中酸素96.脈拍68.血圧125~71.体温35.7℃、

(クリックで拡大)
ここ数日よく眠れる。毎日8時間は寝ているが、昨夜は10時間も寝てしまった。それなのに昼も眠い状態である。主治医の定期健診で聞いてみよう。
睡眠が十分とれるようになって食欲も出てきた。そうなるとあれも作りたいこれも作りたいという欲望が出てくる、しか、今日はネギトロ巻きにしてしまった。これがまたおいしいい.

■4月 6日(水曜日)曇り、血中酸素97.脈拍66.血圧121~69.体温35.5℃、

(クリックで拡大)
昨日、Youtubeを見ていたら、軽井沢のIMAコーポレーションの動画に行きついた。昭和30年ころ、岸本不動産株式会社が分譲した扇平別荘地が公開されていた。昭和42年8月ころ川合常務の別荘を借りて、亡き家内と1週間夏休みを過ごしたのであった。新婚ほやほやの一番楽しい時であった。写真の中の立て看板に上から4段目に川合常務の名前が書かれている。そして、案内板には泉屋証券の山内常務、岸本不動産の加藤専務等々なつかしい人々の名前が刻まれていた。

■4月 5日(火曜日)曇り、血中酸素96.脈拍70.血圧126~70.体温36.0℃、

(クリックで拡大)
ようやく雨が上がった。今回の寒波が最後だとTVが言ってた。これから20℃を超す日が多くなるらしい。
午前9時半ころ我が家の上空をジェット機が飛行していったが、好奇心でどこの飛行機か調べてみたら、中国深圳からアンカレッジに行く中国機であった。平和な時代ならいいが今はロシアとウクライナが戦っている。侵略者のロシア機は地球上を飛行できるのだろうかと考えてしまった。
今回のロシアのウクライナ侵攻によって、日本の北方領土問題がロシアの不法占拠によるものだと世界中に公になりつつあるようだ。

■4月 4日(月曜日)雨、血中酸素97.脈拍71.血圧128~73.体温35.5℃、

(クリックで拡大)
二日間も雨が続くのは久しぶり、三寒四温で雨が降れば春の草花が元気を出して野山を美しくしてくれるが、雑草も同じなので屋敷が雑草だらけになって苦労してるのだ!
最近、気になっていることがある。爺が応接間でパソコンで日記の更新やyoutube鑑賞をしていると、必ず毎日1羽の野鳥がのぞき込んでいる、爺は亡き家内の生まれ変わりのような気がしていつも暖かく見つめている。

■4月 3日(日曜日)曇りのち雨、血中酸素97.脈拍69.血圧123~68.体温35.5℃、

(クリックで拡大)
天気も良くないし、今日は予定がないのでのんびり行こうと思ってる。最近気が付いたのだが、予定がないと常にウツラウツラしてる、ちょっと認知症が出始めたのだろうか?
春が近づき、我が家の屋敷は花が一斉に咲きだした。椿、水仙、タンポポ、名前の分らぬ真黄色の花、心休まる。
5月に入ると杏子、八重桜、ゆず、ミカンと続々と花が咲きだす。しかし、この2年花が咲くなんて気が付かず、見ることさえ忘れていた。ここにきて少し心にゆとりが出てきたのだろう。

■4月 2日(土曜日)晴れ、血中酸素97.脈拍63.血圧126~70.体温35.8℃、

(クリックで拡大)
4月という月は爺はいつもワクワクしてたような気がする。入学や就職で大きな人生の節目であり、大きな夢を抱いた月でもあった。しかし、爺の人生は家庭には恵まれたが出世とは無縁な人生になり果ててしまった。身から出た錆とはいえ繰り返しのできない人生、今大いに悔やんでいる。
午後、耕運機、除草剤散布機、エンジン草刈り機、電動草刈り機の調整をした。古いガソリンや古いオイルを入れ替えてのテスト、すべて完璧に終わった。屋敷内の管理は江原造園さんにお願いしたので運動のために少しづつでもやってみようと思っている。

■4月 1日(金曜日)曇り、血中酸素98.脈拍56.血圧134~72.体温35.6℃、
今日はエイプリルフール一人では大嘘をついて驚かす相手もいない。昨夜は大雨で桜の花も散ってしまっただろうか?毎年家内と一緒に見に行った日本鋼管ライトスチールの桜でも見に行こうかなと思っている。今日から牛乳屋さんとPAL生協さんの配達が始まるが爺の身の振り方次第ではまたお断りするかも知れない。
 
午後になって日本鋼管ライトスティール株式会社の桜見に出かけた。まさに満開、「婆ちゃん今年も良く咲いたよ、きれいだろう」と声を出して亡き家内に知らせた。 きっと雲の上で「そうだね、お父さん」と言ってるだろう。
夕方になって江原造園さんとOSさんがが来てくれた。前からお願いしていた屋敷内の管理(庭木の手入れ、除草等々)を引き受けてくださることになって、一安心。。